男性の皆さん、メンズの服は結構高めじゃないですか?
良い値段して購入したのに、「ださっ」「似合ってない」なんて言われたらショックですよね。
オシャレに自信のある人ならまだしも、服を1着買う行為は自信が無い人にとってビッグイベントなんです!
そこで今回は、メンズのファッションレンタルサービスleeap(リープ)を紹介します。
leeap(リープ)なら、あなたに合った服をスタイリストが選んでくれるんです!
- オシャレに自信が無い
- 服を買う暇がない
- 服を選ぶのがめんどくさい
- 服を持ちたくない
- デートで良い格好したい
- スタイリストに服を選んでもらいたい
服のレンタルサービス”leeap(リープ)”とは
今は洋服のレンタルという『新しい体験』で『この世に無い価値』に挑戦しています!
『自分で選んで』『買う』ことがあたり前だったファッションで『スタイリストに選んでもらって』『借りる』という新しい習慣はどこまで通用するかわかりませんが、全力で挑戦を続けています!引用:公式HP
leeapの特徴
- 専属の女性スタイリストがあなたに合わせてスタイリングしてくれる
- スタイリストにLINEで相談可能
- 返却期限なし
- 全てオンラインで完結
スマートフォン1つあれば洋服のレンタルが出来るんです!
しかも女性のスタイリストさんがあなたに合った服を選んでくれるので、女性目線でのお洒落な服を着る事が出来るんです。
服選びが苦手、めんどくさいと思っている人には非常にオススメのサービスになります。
\詳しくはこちら/
leeapの料金プラン

leeapには私服用の「カジュアルプラン」、仕事用の「ジャケパンプラン」の2種類あります。
この2つの料金プランの詳細を紹介していきたいと思います。
プランはいつでも変更可能なので、まずはカジュアルプランを利用し、後からジャケパンプランに変更する事も可能です。
カジュアルプラン
月額7800円
- トップス3枚、ボトムス1枚でスタイリストが2コーデ提案
- レンタル回数は月に1回(※初月は月2回)
仕事はスーツがあるので、私服だけスタイリストに任せたい方向け。
家族とのお出かけ、デート、普段着に最適なプランになります。
また、会社がカジュアルな格好OKな方にもご利用いただけますし、スーツやネクタイなどお仕事の洋服に関するアドバイスも可能です。
値段もリーズナブルなので学生~年配の方まで利用できるプランです!
実際に送られてくるコーディネート
ジャケパンプラン
月額13800円
- ジャケット1枚、トップス2枚、ボトムス1枚でスタイリストが2コーデ提案
- レンタル回数は月に1回(※初月は月2回)
ジャケットもレンタルすることができるプランです。
普段のお仕事やクールビズでのジャケパンスタイルにも利用できますし、カッチリ決めたい記念日やデートにも最適です。
実際に送られてくるコーディネート
leeapの利用方法

1.LINEで洋服を依頼
LINEでスタイリストと相談してお送りする洋服を決定します。
このタイミングでお洋服の好みやデート等の予定などを伝えます。
2.洋服が自宅に届く
配送料無料でお洋服をレンタルできます。
ヤマト運輸と提携しているので、急な予定が入った場合でも配送日程や受け取り場所を変更できます。
3.返送料・洗濯不要で返却する
返送料は無料、洗濯は不要です。
そのままダンボールに入れて返送します。
その後、次の洋服をスタイリストと相談して新たな服をレンタルしましょう。
leeapの口コミ
服もサブスク化することにしました!
しばらくleeapさん(@LeeapJP)を活用します。✔月7800円
✔ちょっと高い?
✔でもなんだかんだ年10万円くらい使うでしょ?
✔そう考えるとトントン
✔毎月3着届く
✔しかもスタイリストが選んでくれる
✔探す&選ぶ手間を削減メリットが多い気がしています。
— すみだ∞多拠点生活 (@sumida365) March 17, 2020
leeapの初月がそろそろ尽きそうだけど良かったな、最初は体感気温と合わなくてあまり着なかったが、月の後半になったら2,3日に1回くらい着てた。襟なしのインナーにジャケット合わせるのをもっとやってみたい
— べとりん (@piyoketa) October 31, 2019
leeap使いたかったんですが、160cm,51kg以上ではないのでサイズ合わなそう…。レンタルで小さいメンズのやつとか扱ってないんだろうか…
— まっちゃそ (@_designchips_) December 3, 2017
洋服買うの下手くそだし、センスもないけどオシャレにはなりたいからair closet(女性版)、leeap(男性版)などの月額1万円以下の洋服レンタルサービスを使いたい。それならプロのスタイリストが要望に応えて選んでくれるからめっちゃオシャレになりそうだし、サービスを使って行く中でセンスがつきそう。
— 老けハゲ (@binbinsamurai) August 22, 2018
ちょいと真面目な呟き
leeapっていう洋服レンタルサービス登録してよかった
もともと出不精な人間は毎月服が届くことで出かける理由になる
— ちゃんな (@soymilknachan) December 11, 2017
まとめ:leeapでオシャレになろう!

leeapを使うと
- 毎月の洋服代を抑えられる
- 女性目線のおしゃれが手に入る
- 気に入った服は購入可能
- 自分に似合う服を選んでもらえる
毎月服を買っているけどオシャレに自信が無い人は是非利用してみる価値は大アリです!
また、大事なデートや記念日の前でキッチリした服を持っていない人は、その時だけ利用するのもオススメです。
しっかりとしたジャケパンコーデを1から揃えようと思ったら、結構な額がかかってしまうのでレンタルする方が断然お得なんですよ!