この記事を読んで頂いている皆さん。
こんな髪トラブル抱えていませんか?
- ハリ・コシが無くなってきた
- フケがでる
- 産後でパサパサしてきた
- 枝毛等のダメージが気になる
- 頭皮の匂いが気になる
実際自分も、ハリ・枝毛で悩んでいて色んなシャンプーを試しましたが、全然改善しませんでした。
そこで、たまたま出会ったharuシャンプー!
実際に使ってボリュームとダメージが消えたんです!
ということで、今回はharuシャンプーの魅力を紹介していきたいと思います。

haruシャンプーの基本情報
商品名 | kurokamiスカルプ |
内容量 | 400ml(約2ヶ月分) |
香り | 柑橘系 |
値段 | 1本・・3600円 3本セット・・8100円 |
定期コース | 2880円 |
成分
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール
得られる効果
- ダメージ補修
- 紫外線からのUVケア
- ハリ・コシ・ボリュームアップ
- フケの防止
- 頭皮のかゆみを防止
- 頭皮の匂いを防止
- 黒髪の長持ち
大体の人が抱えている頭皮や髪の悩みを1本でケアすることが出来るんです!
haruシャンプーの魅力4つ

洗うだけでハリ・コシ・ツヤに自信がでる。フケやかゆみ、ニオイや紫外線ダメージが気になる方にも手軽なケアを。汚れを洗い流しながら、整えて栄養を与える。髪も頭皮もよろこぶシャンプーです。
もこもこ泡でたっぷり保湿
頭皮が綺麗な髪の毛を育んでくれます。
ソープナッツエキスが古い角質をやわらかくして、ヤシ由来の洗浄成分が頭皮の汚れをスッキリ洗い流してくれます。
さらに、髪のもとになるアミノ酸もしっかり補給。
リンスいらずのシャンプーケアで、汚れを落としながらうるおいも守ります。
また、独自のブレンドのため、頭皮のフケ・かゆみ・ニオイが気になる方にもおすすめです。
ハリ・コシのある髪をゲット
“洗い流すシャンプー”で美髪を目指すため、33種類のエイジングケア成分、8種類のボリュームアップ成分をぜいたくにブレンド!
ヘアケア業界で注目されているキャピキシルやリンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキスやカミツレ花エキスなど、こだわりの成分がたっぷり入っているんです!
髪の根元からケアするため時間はかかってしまいますが、ハリ・コシのある美髪へ導きます。
長い目で見て毎日のシャンプーを楽しんじゃいましょう♬
なめらかな指通りをゲット
パサパサしたツヤのない髪だと、朝からテンション下がっちゃいませんか??
原因のひとつは紫外線なんです。
だから紫外線によるダメージをケアできるよう、スイカズラ花エキス・グアバ果実エキスをブレンド。
サラサラとしたなめらかな指通りの髪の毛を手に入れて、良い気分で1日を始めましょう!
リンス・コンディショナー不要
髪の内部から水分が流れるのを防いでくれる天然のシルクと真珠エキスを配合。
さらに、ハイビスカスエキスが 髪の毛先までたっぷりと潤し、キューティクルをセルロースが整えてくれるから、シャンプーだけでもなめらか な洗い上がりになるんです。
1本4000円近くしますが、リンス・コンディショナーがいらずエイジングケアもできるからコスパは凄く良いと思いました。
haruシャンプーの口コミ
突然ですが2019年ベストバイです
【1位】haru シャンプー&ヘアミネラルエッセンス 5500円ちょい
【2位】ネスカフェ ドルチェグスト 本体0円
【3位】Hbada オフィスチェア 2万弱
【4位】Le sourire マネークリップ 2000円ちょい
【5位】牛角キムチ 350円— てくす@やきう (@texplode) January 9, 2020
haruっていうシャンプーにしてからめっちゃ髪質綺麗になった( ̄▽ ̄)
ステマっぽく思われそうだが笑笑
なお匂いは微妙なので次は違うのにしようかな笑#haru #シャンプー pic.twitter.com/qJGkvnRFOs— ぷぃん (@puin0912) February 16, 2020
そういえば、
haruシャンプー使って
使って2本めになりました!👀最初は以前のものとの洗浄力の違いがベタつきを感じることもありましたが慣れてきた😁❤️
1本で
✔️シャンプー
✔️コンディショナーの役割があるし
✔️自然成分
でできてるので有能すぎる!#haruシャンプー pic.twitter.com/49aqB1jHeu
— ゆりな|肌断食10ヶ月目 (@soramisora_) February 4, 2020
シャンプーのランキングなどでよくでてくるので気になって購入してみました。
私はうねりが強い癖毛で、太くて量も多いです。色々癖毛用のシャンプーは試してきました。こちらはリンスしなくても髪がしっとり柔らかくなって、長年悩んでいた表面の浮き毛がだいぶおさまり、ボリュームも落ち着きました。なによりシャンプー1回で済むのが楽です!
いつのまにか勝手に使ってた母がお金だすから私の分も買って!と言ってきたので、次は三本セット買います。もっと早く試せばよかったです。引用:楽天
何回か使ってみた感想です。
他のショップの人気シャンプーを使ってましたが洗うとなぜか髪がべたべたになりフケ痒みは改善されませんでした。
ニオイはきつくなく個人の感想ですが泡も多めではありませんでしたが、使うと気持ちいいです。すすぐとべたべたの感じもないし悩んでいたフケや痒みも感じません。
とても良いです。引用:楽天
10カ月ほど前から原因不明の頭皮の痒みとカサカサしたフケが止まらず、他のシャンプーに変えたり殺菌シャンプーを使ったりしてもダメでしたが、ネットの口コミでこちらが良いと聞き使ったところ、1週間もしないうちに痒みが治まり、1ヶ月経つとフケも完全に出なくなりました。
さらに、髪も明らかに手触りが良くなり、ダブルで嬉しい効果でした。
使用感はしっとりもっちりとした泡で泡立ちが良く、汚れも綺麗に取れていると思います。
匂いは柑橘系?のさっぱりした香りで心地よく泡パックを楽しんでいます。
お値段は決して安くは無いですが、それに見合った良い商品だと思います。引用:楽天
良い出産や加齢に伴い髪質がだいぶ変化し、バッサバッサに。でもシャンプーは面倒で、高級なシャンプー含め何を使ってもバッサバッサ。今までは、シャンプーが面倒でシャワーが億劫だったけど、これは一本で楽だし、仕上がりも良いからシャンプーが楽しみでシャワーしたい気持ちになる。もう少し香りが残ると尚良いのに。アラフォーはどこで加齢臭放ってるか分からないからね。
引用:楽天
以前から美容院に行く度に、「頭皮が乾燥してますね」と言われ続けて、毎日オイルマッサージなどやりましたが効果がなく、とりあえずシャンプーを変えてみようと、こちらの評価の高さに購入させていただきました。
結果、私にはぴったり合いました!この商品だけでもさらさらになり、トリートメントは必要なくなりました。逆に頭皮マッサージ時にオイルを使用するとベタつくようになったくらいです。とりあえず、リピートは決定です!引用:楽天
子供も使って大丈夫とのことだったので2歳の娘と一緒に使ってみました。
泡立ちがとてもよくて洗い流すとさっぱり。
きしきしとまではいかなくてもしっとり感がなくて、トリートメントせずにシャンプーだけなのが心配だったのですが、お風呂からでてドライヤーをしたらしっとりふわっとまとまってびっくりしました。柑橘系の匂いも洗っているときだけで乾いたあとは匂いが残らないところも好きです。
癖毛の娘の髪にも合うみたいで1回目の使用感はとても満足です。
これからどうなるのか楽しみです。
かゆみがなくなるといいなぁと期待しています。引用:楽天
実際に使った感想

実際に使ってみた感想として、最初の1週間くらいは凄くきしみます!
どれくらいきしむかというと、きしむベッドでお前を抱いてた頃くらいきしみます。笑
正直最初の1週間は指通りも良くならず「失敗した~!」と思いましたが、髪の毛がシャンプーに慣れてくると、きしみは感じなくなりました!
そして1番効果を実感したのはボリュームが出てきたことです。
すごくぺちゃんこになりやすい髪質ですが、haruシャンプーに変えてからもっさもさでセットが楽な髪を手に入れることが出来ました。
使い始めは良い印象を持たないかもしれませんが、使い続けたら必ず髪トラブルを解決してくれる尻上がりのシャンプーなので、毎日使い続けて効果を実感してみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました。